Wednesday, May 31, 2006

5月 終了~!


松本クラフトの二日間も終わり、通常のzo生活に戻っております。思い出すのは、クラフト二日目の、酔っ払って気持ちよーく歌い続けていたオジサン(zoの専属歌手のようでした)と、強風に吹き飛ばされそうなテントを、いつも誰かが支えてくれていたこと。なにしろ、お手伝いしてくれた方々に感謝!
ただ、クラフト展はzo抜きでないと見れないものだ、とセツに思いました。

さぁ、6月。ここはひとつのポイントです。何をどうしてゆくべきか、また目標を持って進むために思案する月としたい。
6月より、カフェの時間をなくそう、と考えていたけれど、もう少し、もう少しだけやっていようと思っている。「入らないならやめればいいのに」とも。「やめないで」とも。
ただここに、珈琲を飲みに来てくれる人がいる限り、もう少しやらせて!

※6月より水曜日と金曜日のpm2:30~pm5:30の
 tea timeをクローズいたします。
 土曜日から火曜日までは、今までと変わりません。

Saturday, May 27, 2006

松本クラフト 一日目


初あがた、行って帰って来ました。
詳しくいろんなご報告?もしたいのだけど、早朝からバタバタの一日(現地で特に忙しかったわけではありませんが)が終わり、明日の仕込みに帰ってきたZOで、相方が一言。「次はどのクラフトに出る?」と。えっ、マジですか・・?そして今、楽しそうに仕込み中です。
今回の松本クラフトの参加も、応募をしたのは相方であり、普段の営業の間でこういったイベントがあるというのは、本人が一番大変になるのにも関わらず、活き活きとやっております。いいと思います。
今日、総じて思ったことは、ZOは、どこへ行ってもZOなんだな、ということ。そして、もっとも興味のあるクラフトの方々との交流が皆無に等しかったので、明日はどーにか全貌を!とまでいかなくても、見て回ろうと決意したのでありました。

Friday, May 26, 2006

ヨーデルも、マーチも。松本も。

先日、お客さんが『ヨーデル♪』を聴きたいと言っていたので、CDあったよな~、と思って探してみたら、最近聴いていない、目にもしていなかったCDがたくさん出てきた。懐かしい・・。本日の朝ミュージック(開店前です)に、オーケストラ・マーチ♪を選んで聴いた。ラデッキーや、タンホイザー、スラブ行進曲、などなど。行進曲、ってやはり、軍隊、戦争がテーマみたいなところがあるから、手放しにノリノリになるのもなぁ、とも思うのだけど、刻んでいる音は心に響いて、元気が出てくる。しばらくは、朝マーチ♪♪になりそう。
『ヨーデル』は、実家かな・・?

そして、モードは松本へ!!雨降りらしいけれど、準備はちゃくちゃくです。『Tomo』さんのパン(カスクート、クルミパン)のサンドイッチと、スープ。山梨県白州の『ケルン』さんの豆で、ホットコーヒー、東京の『堀口珈琲』さんの豆で、アイスカフェオレを。焼き菓子をしょうしょう。ご用意してお待ちしております。
なにしろ、各地から出展されるクラフトマン(レディ)たちに興味深深。初あがたに、期待大!

Friday, May 19, 2006

座る幸せ

座っている姿が鏡に映る。あれもこれも、試して座って。


先週の休みの日にも、アンティークショップで欲しいと思う椅子があった。値段を見る。ぅをッ!!・・・0が1つ無くなっても、ムリ・・・後ずさりした私。なんだろう、この価値とか、この思想や現実。世の中銭やで~、だけだとは思いたくないが。そばに置いておきたい、使いたいと思うものが、がんばれば買える値であったなら、もう少し気持ちが豊かな生活になるのかしら。いやはや。

Wednesday, May 17, 2006

安全第一


この、ひっかけてある白い部分を、『cafe ZO』と、くりぬきたいワケです。え~と、、。思い浮かんだお人は、木曽のあの方。kanehen。いいんです、急ぎではありません。いろいろが終わったら、もちろんこちらから伺おう、と思っています。
また、予定通りにはいかないんだろうなぁ~。楽しみ!

Monday, May 15, 2006

カズン



なんだか、濃いなぁ、と感じるのです。そんなことを言い訳にして、いろいろな返事が遅くなっているわけではないのですが、メールを返せなかったり、お客さんが誰もいない時間に気が遠くなりそうになったり、突如ジョイフル本田に飛んでしまったり、松本クラフトの準備、準備!と思ったり・・。そう、先日、相方のいとこファミリーが来店してくれました。結婚8年目にして事情が変わり、相方の親戚がドッと増えた次第です。連絡の手段もないまま20年近くも歳月が流れたのにも関わらず、再会して「全然変わってないね」「元気でいればそれでいいんだ」と、言葉を交わしておりました。家族・親戚。相方にはあまり縁のないもののように思ってきたけれど、顔を合わせればごく近くて、自然に身内の話をしている。私には、とても新鮮に映りました。
そうなんです。最近濃いのです、毎日が。それに伴って、身体が追いつかない。これは5月病?(年?)

Tuesday, May 09, 2006

タンポポ


悩んだ末に、手元に来た車。やはり噂以上だった。

燃費=非常に悪い。
走り=なまりを載せているかのように、重い。
エンジン=時々かからない。とんかちでトントン、とやると動く。
音楽=カセットテープ。
購入方法=月賦。

それなのにカワイイ奴だと思うのは、なんでだろう。
一緒にどこへ行こうかと、考えるだけで楽しい。

Monday, May 08, 2006

土佐の


「なぁシェフ~、さばいてくれんかのぉ~」と、60cm超のどでかいカツオを手にお客さんがやってきた。相方は通常通り、ただ笑っていた・・。そういえば前に「カツオは堅いからイヤなんだよなぁ」と言っていたな。そーなんだ、鰹、だものね。でも断る理由もなく、まな板を二つ並べて解体しておりました。

新鮮そのもの、土佐のカツオのお刺身。
見てるだけーの私も、おいしくいただきました♪激ウマッ

Sunday, May 07, 2006


tasseのあきさんより、秋田銘菓?のカオルサブレを送っていただいた。

    『カオルサブレ』

原点ヨリ出テ原点二還ル「マル」ハ
    人ト人トヲ和マセ
   心二安ラギヲ与エテクレマス。
マアルイ「カオルサブレ」ハ
  誰ニデモ好マレル
    素朴ナ味ワイノオ菓子デス。

サブレの味、形、包み紙など、昔懐かし、な趣きでした。

Saturday, May 06, 2006

garden

花やグリーンが元気な季節になってきた。
出来上がったものを見るのはとても好きなのだけど、育てるのは、イマイチである。判らない虫がついていてゾっとしたり、葉の色が変わって、いっぺんに終わってしまったり・・原因不明・対処不可能な様が多く、どちらかというと、誰かやってくれたらいいのにな、と切に思う分野である。
憧れの範疇では、店の周りは季節の花で咲き乱れ、ナツヅタが一面を覆い、庭で咲いた花をトイレに活けて、という構想(妄想ともいう)がある。そんな視線で店周りを見ると、
・ ・ ・ あれ、れ?なのです。どうにか、こうにか、ならないものか。今年はとりあえず、一角だけでもそれらしい感じ、になればいいなと思う。日々の変化を楽しみながら。
  できるかなー??

Friday, May 05, 2006

アマデウスと生酒

昨日は、諏訪の宮坂酒造の《セラマスミ》で
「真澄 生酒とモーツァルトの酔聴」というイベントがあり、これはなんとしても!!と気合が入り、出かけてまいりました。今年はモーツァルト生誕250周年ということで、各地でお祝いイベントが行われている。
音響の整った大きなホールでの演奏会も素敵だけれど、こういった蔵元で、ぐい呑み片手にモーツァルトの調べが聴ける(ヴァイオリン・ヴィオラ・チェロ・フルートの4重奏)というのは、これはまた、至福の時間だった。

Tuesday, May 02, 2006

メーデー

昨日は猛暑、でしたね。ランチ時に混み合って汗じんわり。このまま夏に向かって、何を着てサービスすればいいのだろう?ランニングか?などと考えながら動いていましたが、ありました、冷房。19年目のあの大きな機械に、今年も頼る。壊れないで!と手を合わせながら・・。

そして本日、未明のドドーン!!という音に起こされて、しばし光を見つめていた。雷の落ちた先を思うと恐ろしくなるのだけど、一瞬視界が開けるのを、ゾクゾクしながら眺めた。

夕方になったらひんやりしてきて、19年目の暖房をつける。何故か、暖房のときは壊れる気がしない。お客さんが「明日は霜が降りるぞ」と言っていたけれど、本当かな?ハーブの苗を植えないでいて良かった。

異常な風かおる5月の、始まり。